2017/06/11
DQライバルズの製品版がこわい
とりあえずシステム面は後回しにして結論から書くカードパック(ガチャ)が渋すぎる!!(あくまでβの話になるけれど)
βテスト内のカード入手方法
・チュートリアル後、2000G(ゴールド)と10チケット支給
・戦って職業Lvが上がるごとにカードパック支給。Lv5までは2枚、6以降は1枚
・3勝すると100G支給
・ログインボーナス
・戦って職業Lvが上がるごとにカードパック支給。Lv5までは2枚、6以降は1枚
・3勝すると100G支給
・ログインボーナス
カードパックは100G or 1チケットで引ける。
そしてタカフィール現在のカードパック入手履歴がこちら
・チュートリアル後 35パック
・ログインボーナス 20パック
(内訳:β1日目5パック、2日目15パック)
・ログインボーナス 20パック
(内訳:β1日目5パック、2日目15パック)
・職業LvUP入手 53パック
(内訳:
戦士Lv5: 10パック
武闘家: 10パック
商人: 10パック
占い師: 15パック
魔剣士: 8パック
)
合計103パック入手。3勝の100Gで数パック引いてるけど省く
103パック引いて現在☆3のカード(ハース、シャドバで言うところのレジェンド。SSR)が1枚当たりました。1枚おんりー
カードパックは6枚入りです
103パック×6枚 = 618枚
1/618 = 0.001618 ≒ 約0.16%
1%切ってるやないかい!!
☆3引くのにこの確率、目当ての職業のカードの☆3引くのはどんだけつぎ込めばいいのか...
いや現金注ぎ込んでも出ないこれだと
一応ね、カードパック引かなくても☆3のカード作れるんですよ(ハース、シャドバみたいに)
指定数の錬金石を使えばカード作れます。錬金石はいらないカード分解すれば入手できます
錬金石変換表
カードレアリティ | カード分解時 | プレミアムカード分解時 | カード作成必要数 |
☆0 | 5 | 25 | 30 |
☆1 | 20 | 70 | 100 |
☆2 | 80 | 300 | 400 |
☆3 | 350 | ? | 1600 |
☆2を20枚分解すれば☆3つくれるよ!!!!
作れる気が!!しない!!!
要望は出したけど天下の辛口スクエニ様だからガチャ甘くなる気がしない
せめて10パックに1枚は☆3引かせておくんなまし...
コメント
スクエニ様お厳しいーっ。
2017/06/11 19:37 by やまかぜ URL 編集