2018/09/22
今年も行ってきました!東京ゲームショー2018 1日目 その3
ラブライブ!ブース
ラブライブ!ALL STARSのブースにあったタッチパネル
等身大の液晶パネルがあって体の一部分をタップすると何か答えてくれる
だけ
同じ部位を2回タップしても同じことしか返事しない
2分間好きなところタッチ
ラブライブ!しか見てないのでu's選択
えりち
にこ
ことり
で2分
特筆とくになし
サンシャインなかなか見る気が起きない
ドラゴンクエストビルダーズ2
PS4とSwitch版両方ともあったが、Switch版のほうが待機時間短かったのでこちらを選択
遊べるのはチュートリアル
・ハーゴンもシドーも倒された後の世界
・ハーゴンの残党が世界を壊すためビルダー見習い拉致
・拉致された海賊船から操作が始まる
・船長いい人
・一通りチュートリアル終わると船難破
・シドーと名乗る謎の黒髪の少年と出会う
までで20分タイムアップ
チュートリアルもモノ作ったり戦闘方法教えてくれる基本的なところまで
順調に発売されることを楽しみにしています!
FF14
今年はリオレウス極討伐戦やってた
FF14から離れて久しいのでよくわからない
キングダムハーツ3
やっっっっっっっっっっっっっっっと遊べるキングダムハーツ3
もう2.5とか2.6とかそんな刻みでもなく
ただのムービーでもない本当に遊べるキングダムハーツ3お披露目
とはいってもゲームボーイアドバンス版のキングダムハーツしかやったことないのだけれど
試遊で遊べるのはトイストーリーとヘラクレス。トイ・ストーリーを選択
見たことないんだけどキャラはわかる
世界の邪魔にならないようにソラたちもおもちゃの姿に
5chで変態扱いされるウッディかわいそう
戦闘方法はいつもと同じくコマンド選択式
戦うでキーブレードで殴る、魔法も選べる
コンボ決めてると上位魔法や上位技が使える
ディズニーらしいコーヒーカップ
ただあまりにも話が長いのでOption押してスキップ
いいぞ!ちゃんとスキップ機能があるぞ!!
スクエニなら強制で見させそうなところだけれどちゃんとしてた
時間もないのにムービーばっかみてられない
外でたところで時間切れ
操作した感じは安心安定のキングダムハーツ、ってところ
なんでこんなに時間かかったのか。。
キングダムハーツ3、予約はこちらから
キングダムハーツ3の前の予習、復習はこちら
ハードコアメカ
時間もなくなって来たのでインディーズコーナーへ
めっちゃスパロボやガンダム好きなんだろな!というSDメカたち
試遊でドラグーン&サーベル使ったけれどモビルアーマー!!って感じだった
ゲームは伝わるかわからないけれど、ハンゲームにあったガンストライクに近い
2Dのフィールド上で4体でバトルロイヤル。やられてもまた出撃できる
出撃時には機体の変更が可能。一番敵機を破壊したプレイヤーの勝ち
まだメカ同士の強さの調整はしていないらしく、格闘機が一番強いとのこと
steamとPS4向けに作成中らしいのでリリースが楽しみ
インディーズコーナー回って一日目終了!
帰りにいきなりステーキで肉食べて帰ったけれど疲れたよさすがに
ホテルの部屋戻って気がついたら2時だった
もう一眠りしてから風呂入ってblogの記事準備してたら朝
他のメンバーは集まってゲームしてたそう。すごいな
コメント
他の方々はパワフルですね(苦笑)
かなりの写真の枚数、ありがとうございます。
キングダムハーツすごくやってた時期があったので懐かしい…。
2018/09/22 16:14 by やまかぜ URL 編集
キングダムハーツにトイストーリー出てくるんですね✨
知らなかったです(。・о・。)
ビルダーズ2楽しみーー♪
やっぱりぃぃですねTGS♡
タカサンぉ疲れさまでした★*゚
2018/09/22 22:53 by めーみ URL 編集