2017/09/10
Discordのススメ
Discordはイイゾ!以上!どんなもの?
何かというとチャットツール。1対1のコミュニケーションよりも複数人と同時にチャットやボイスチャットできるツール
軽いし使いやすい。使いやす過ぎてskype投げ捨てたい
まずは登録だ!
https://discordapp.com/register
メールアドレス、作りたいユーザー名とパスワード入れて終了。ね、簡単でしょ?
登録したらログインだ!
ブラウザでもできるけどアプリ(PC / スマホ)落としたほうが使い勝手いいので赤の矢印から落とすべし
どうやって使うのん?
見えづらいけど1にある+ボタンを押すと真ん中の2のウィンドウが開く
3のサーバーに参加を押すとサーバーの招待状を求められる
そこで入りたいサーバーのURLを入力する
今回お試しの部屋を用意したので適当に入ってみるよろし
https://discord.gg/hCHammM
部屋にはいったら
1:テキストチャンネル と
2:ボイスチャンネル があります
テキストチャンネル
・該当のチャンネル内でチャットのやりとりができる
最初はgeneralチャンネルにいるけど他のチャンネルをクリック or タップするとチャンネルを移ることができます。自由に出入りできるLineのグループみたいなもの
ボイスチャンネル
・該当のチャンネル内でボイチャのやりとりができる
テキストチャンネルと同じくボイスチャンネルも他のチャンネルクリック or タップで行き来可能
同一のチャンネル以外には聞こえない。Lineのグループ(ry
ボイスチャンネルの使い方
今generalチャンネルに入ったすぐの状態。デフォルトこれ
ここから説明していきます
1:切断ボタン
「通話中」と出てるとき、選択したボイスチャンネルに入っている状態
1のマーク押すと通話を切ってチャンネルから抜ける
2:ボイチャミュート
自分からのボイチャを切る。チャンネルには居続けるから同じチャンネルの人の声は聞こえる
ミュート状態からもう一回押すと通話状態になる
3:スピーカーミュート
他人からのボイチャを聞こえないようにする
ミュート状態からもう一度押すと聞こえるようになる
PCで説明したけどスマホでもほぼ同じ!
コレ使いながらみんなとスプラ2とかPUBGなどなど視聴者参加型やっていけたらなと思います
コメント
また軽いのがなんだか良さそうですね。
機会があれば、ぜひスプラ2の方参加したいです…。
2017/09/11 08:46 by やまかぜ URL 編集
ありがとうございました。
使う予定がないのですけどw
2018/08/08 01:21 by 恋々 URL 編集