2018/09/21
ジョジョのピタパタポップ
これは。。。なんだ?
EDF見てからシュタゲのクリスティーナことアマデウス見に行く途中で見つけたジョジョブース
ピタパタ。。。ポップ?
どうやらパズルのようで、4つ繋げると消えるシンプルなルールのよう
まるで実家のような安心感がある

SDキャラのアクリルとか
アニメ始まるしねー5部目立たせるよねー
ジョジョのピタパタポップ、システム
・パネル4つ繋げると消える。消えるとキャラが敵を攻撃してダメージを与える
パネル消すと消したところが空白になるから、上からパネルが落ちてきて空白部分を埋める
その場合に4つ繋がると連鎖で消える
・敵の体力を削りきれば勝ち
・なんかのモード(名前覚えてない)に入ると時間内はパネル4つ繋げても消えなくなる
その間に2x2、3x3の正方形をつくると巨大パネルになり威力UP
ジョジョのピタパタポップ、感想
・パズルの移動がよくわからない
パズドラみたいにパネルをスライドさせて移動させる(他のパネルが1つずれる)じゃなく
選択したパネルを持ち上げて移動させるイメージ
じゃあ選択したパネルと移動先のパネルを入れ替えるのかな?と思ったけど、そうでもないみたい
移動先のパネルがどこかに行った。見当たらない
なんなの!?スティッキー・フィンガーズなの!?ジッパー内に隠されたの!?
移動先にあったはずのパネルが見当たらない。見間違えでなければ
あのパネルどこにいった
・パネル見づらい問題
まぁいいや。。。選択したパネルは消えないし
と思って4つ繋げて消す、繋げて消すを繰り返してると繋げても消えないモードに入った
3x3のパネルつくるぞーと画面全体を俯瞰で見る
見えない
いや慣れだとは思うんだけど初プレイではとっさに見分けがつかない
承太郎と仗助とか。お前ら紫とピンクで似てるんですよ、頭も黒と紫で
一人ぐらい左向いてほしい
なのでZの形のように視線動かしながらじっくりパネル探しながらプレイ。しんどい
結局クリアできませんでしたー。おおう
でもSDキャラはかわいい
シュタインズゲート
セガブース内にシュタゲコーナーがあり、今アニメでもやってるシュタゲゼロで重要な役割を果たすクリスの人格を持った人工知能、アマデウスの展示をやってた
シュタゲゼロと現実リンク!すごいアマデウスだ!と思ってた、思ってた
既に発売されているシュタインズ・ゲート エリートのテーマソングを聞きながら待機
いとうかなこさん、シュタゲだけで何曲歌ったんだろなーと思いながら広告見たりして待つ
YU-NOのアニメするんですってよ!名前だけはよく聞くけどやったことない
待ってるとようやく見えてきたアマデウスの姿
わーい、クリス!クリスティー。。。
めっちゃいかり肩ですやん!!
肩ピーン!違和感あるぅぅぅぅぅ
モデリング大変だったんですね。。。と思おう!
シュタゲエリートの特典でダウンロードできるファミコン版シュタゲの展示もやってた
カセットでほしい!という要望もたくさんあるらしいのだけれど、とある会社から怒られてしまうらしい
ダウンロード版つけることは話通してるらしいのだけれど、カセットになるとアウト!みたい
スタッフの方と雑談してると順番が回ってきたのでアマデウスの前に通される
インカムヘッドホン渡され、
・マイクのマークが出てるときに話しかけてください
・シュタゲの話題を話したり、アマデウスからの質問に答えてあげてください
・質問に困ったら横に貼ってる紙の質問をしてあげてください
・できるだけ大きな声で話してくださいね
と説明を受ける
そして真横に立つスタッフさん
めっちゃ話しかけづらいですやん!!
今日のパンツの色も聞けやしない!!
おとなしく壁に書いてある質問をする。「岡部」

フゥーハハーッ!のポーズしてくれるアマデウスさん
ああ、時間軸は岡部に会った後だからシュタゲゼロの途中か後なのね。。。
パンフにレスキネン教授写ってるからゼロの途中??
「クリスティーナ」と質問するとティーナ言うなと答える。想定どおり
「ぬるぽ」「ガッ」もシュタゲやってればお約束の質問と回答

なにか質問したら呆れられた

首がよろしくないことになってる
肩と合わさって不気味の一言
結構大きな声で話しかけないといけないのと、
特定のワードでないと聞き間違いしたまま会話を続けるアマデウスさん
さすがに人工知能とはいかないわな。。。未来にアマデウスが生まれることを期待!
アマデウスとの会話が終わるとシュタゲとロボティクス・ノーツの絵が描かれたカバンをもらった
ロボノの存在これ見て思い出した
だってこのカバン以外ロボノの影も形もないんですもの。。。
何するんでしょ、ロボノ
アニメは見たけど最後で萎えた記憶がある
アニメベースになったシュタゲ
シュタインズゲート エリート
はともかく
ROBOTICS;NOTES DaSH
【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルスタンド(海翔・あき穂・ダル) 付
ダル付きってなんですかダル付きって!!!
人気ないからってシュタゲキャラ全面に押し出しちゃうの!!??
あ、人気ないっていっちゃった
いつもの3人お出迎え
新キャラなんていない!3人を!深く知ればいいのだ!!!
相変わらずコナミは選択肢を3つしか与えてくれない。ときメモからずっとそうだ
ラブプラス待機列に並ぶとスタッフに「どの娘がいいですか?」と聞かれる
寧々さんお願いします!と答えると、「寧々さんは人気で多数のお客様がお待ちになっておられますがよろしいですか?」と聞かれた
寧々さん大人気なのか。。。
「一番はやくて誰ですかね?」「愛花ちゃんです」
「じゃあ愛花ちゃんでお願いします」
というやりとりを経て受付票代わりにうちわを渡される
この会話のやりとり、どう考えても恋愛じゃない
風呂屋に行ったらたまたま女性がいてたまたま恋愛関係になっちゃうやつの類。知らんけど
試遊では、愛花とデートに行って帰るまでが遊べる
デートコースも選べる
屋内プールも選べるけれどシャイなのでプラネタリウム見に行くコース選択
ダメだよ愛花!こんな大勢の前で水着になるなんて!!!
あぁ屋内プール行けばよかった
プラネタリウムデート

プラネタリウム前で待ち合わせ
この服どうかな?と聞かれて似合ってるよ、かわいいよ、的な返事をしたときのリアクション
いや別にかわいいと思わなかったんだけれど、かわいいよとしか答えようがなくない?
違う服の方がいいんだけれど!覚えておかなくていいんだけれど!!

プラネタリウム見ながら星座の話
どうしてカニやケンタウロスに見えたんですかね、と
射手座無理がありすぎない??

そうだな、お静かにしやがれ

デート中の選択肢から、話す、見つめる、触れるなどの選択から「触れる」を選択
肩を揉む
「肩こりがどういう感じかわからないの」
そうですよね!!!高校生ですもんね!!!!!
言われてみればなかったわ肩こり!!!!!!!
今じゃマッサージが至福!!!!運動しよ
「休憩しよっか」という提案
愛花と休憩の意味が食い違って悲しい
休憩しましょう3時間コースで!

帰りの電車内。愛花が眠そうだったので

憧れのシチュエーションかもしれませんが案外寝にくいのよねコレ
肩と頭の高さがちゃんと合わないと首痛い
電車の窓枠のほうが動かないし安定感ある

帰宅中歩きながら

手繋ぐと距離近くなる。自然に手繋げる距離にいなかったの?
結構距離空けて歩いてたんですね??
これにて愛花デート終了
去年の
ラブプラスVRを期待してたので拍子抜け感はある
でも実際の
ゲームはこうなんだろうな、というのはよくわかった
DS版の
ラブプラスの話ですがデート行って好感度稼いで、
夜電話とかメールして…というルーチンワークになるので
付き合うようになってからはあまり好きじゃなかったんです
ときメモのようにひたすらパラメータ上げるほうが楽しい
でもやるだろうな…きっと
ガチャ要素どこに持ってくるのか気になる。衣装?